完璧なCTOの14の条件
エンジニアたるもの、一度はCTO(最高技術責任者)の座に就くべく研鑽に励んでいるかと思います。ニューヨークの広告制作会社のScott Gerberさんが完璧なCTOをどうやって探す方法について周囲の人に聞いた内容をまとめたエントリが1400回以上もツイートされ話題になっていました。テクノロジーカンパニーの成長と戦略の鍵を握るとされるCTOに対して求められる条件は以下の通り。
- リーダーシップ
- 過去の実績
- 責任感
- ビジネスの成長への視点
- 前例の無い問題の解決力
- 技術者から評価される実力
- 空き時間に新しい技術を試すような意欲
- 誠実さと個性
- 運営力と実行力
- スタートアップでの経験
- 雰囲気にマッチすること
- 名門出身者(MIT スタンフォード等)
- 問題が解決するまであきらめない
- コーディングより先を見通す力
なんというか無茶を言うなっていう感じの条件ですね。
この記事はCTOを雇う起業者側の視点、つまり技術の感覚が無い人がどうやってCTOを見つけるかという視点で書かれているのですが。エンジニアがエンジニアでない人からの評価をどうやって高めるのかやビジネス側がエンジニアに何を期待しているのかという意味で参考になるかもしれません。各項目の理由などは元記事に書かれているのでご覧になってみてください。しかしなんでこの記事がそんなに話題になったのか納得できないで居ます。(ツイートにも特に感想が書かれていない)
via:http://mashable.com/2011/05/07/cto-startup-hiring/
[…] 完璧なCTOの14の条件 […]
先週のA-Listersまとめ #3 « A-Listers
2011/05/23 at 10:02
[…] 完璧なCTOの14の条件 […]
先週のA-Listersまとめ #3 « A-Listers
2011/05/23 at 10:02