A-Listers

140字に収まらない海外テックネタヘッドライン

Posts Tagged ‘meetup

11回目のHackerNews meetupが再び東京で開催 (3/2)

leave a comment »

表題の通りの催しが今週末に開催されるようです。参加費用は2500円で、欧米で多いような形式のないスタイルとのことです。
筆者も潜入できればと思っていますが、お時間のある方はどうでしょうか。

via:ハッカーニュース トウキョウ 11回開催 2012年3月2日 MakeLeaps Blog

Written by yandod

2012/02/27 at 10:29

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with , ,

Cloud.comというドメインはいくら?

with one comment

Citrix SystemsによるCloud.comの買収が発表されました。

Cloud.comはオープンソースのクラウドコンピューティングプラットフォーム CloudStackを開発・提供している企業です。もともとはVMOpsという社名でしたが、2010年5月にステルスモードを抜けるとともに社名をCloud.com, Inc.に変えて現在に至っています。

気になる買収額ですが、TechCrunchの推測によるとおよそ$200M〜$250M(2億ドル〜2億5000万ドル)あたりではないかとのこと。そのTechCrunchのエントリーでは「彼らが手に入れた一番の資産はcloud.comというドメインだ!」というジョークが真っ先にコメントされていて笑ってしまいましたが、実際のところ、cloud.comというのはかなり資産価値の高いドメインのような気がします。

「果たしてVMOpsはいくらでこのドメインを手に入れていたのか?」

少し気になったので調べてみたところ、ドメイン名業界向けの情報サイト Domain Name Wireに当時の記事がありました。

記事によると、もともとcloud.comというドメインはMeetupの共同創業者であるScott Heiferman氏が保有していたもので、それが2009年にオークションに出され、2010年2月17日にVMOpsへと所有者が書き換えられたそうです。なお、ドメインが登録されたのは2000年ですが、当時からHeiferman氏が保有していたのかは確認できませんでした。

気になる譲渡価格については「Heiferman氏との契約内容により、開示することはできない」と言われたそうです。ただ、ちょうどその時期にVMOpsが$17M(1700万ドル)の投資を受けていたことから、これがドメインの購入に向けたものだったのではないか?と推測されています。

当然、Citrix Systemsはドメイン名だけを目当てに買収したというわけではないでしょうが、資産にcloud.comというドメインが含まれていなければ評価額はもっと下がっていたであろうことを考えると、Cloud.comの思い切ったブランディング戦略はなかなか上手かったと思わざるをえません。

とはいえ、一番関心すべきなのはHeiferman氏の先見の明ですね。2007年のHeiferman氏のブログには以下のような一文もありました。

(I happen to believe in a Web OS [& I own cloud.com]. Funny how the social OS is now web OS.)

Written by junya

2011/07/13 at 08:00

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with ,

今週Hacker Newsのユーザーが集まるmeetupが東京で開催

with one comment

A-Listersの読者の皆さんもほとんどが読んでいるHacker Newsですが、そのユーザーを対象にしたmeetupが今週東京で開催されるようです。参加にあたってはDoorKeeperで参加申し込みをしたあとにメールで自分のHackerNewsのユーザー名を伝えるという事で本当にユーザーの集まりという感じですね。

via:http://blog.makeleaps.com/2011/06/hacker-news-tokyo-japan-meetup-6-%E2%80%93-friday-24th-of-june/

Written by yandod

2011/06/20 at 19:00

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with ,

ニューヨークで行われたMongoDB Meetupの様子

with 2 comments

DSC04791

ドキュメント指向のデータベースの中でもFourSquareのような大きな採用実績の多いMongoDBのMeetupに行ってきました。ニューヨークはMongoDBの開発元、10genのオフィスがある事もありMeetupはかなり頻繁に開催されています。

DSC04788
何はなくともまずピザが出るのがアメリカンスタンダード(?)。

DSC04793
お腹が膨れたところでセッション。なお僕の見る限りだとアメリカのMeetupは1回の開催でセッションは1つなのが殆どです。(セッションが無い事もある)

PHPフレームワークLithiumの作者、Nate Abeleさんが約2年の利用経験を元にロックの制御やオートインクリメントへの対処、型の取り扱いなどについてノウハウを語っていました。詳しいセッションの内容は動画をご覧ください。MongoDBの実践的なTIPSが気になっていた人には「あるある」といった感じの内容なのではないでしょうか。

セッションの動画(前半)
セッションの動画(後半)

cakephperさんによるセッションの内容のサマリ(日本語)
http://d.hatena.ne.jp/cakephper/20110525/1306289903

via:http://www.meetup.com/New-York-MongoDB-User-Group/events/16027270/

Written by yandod

2011/05/24 at 21:52

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with , ,

720万の会員数のサイト、Meetupを300ドルでコピーしてくれ

with one comment

アメリカのネット社会の1つの象徴とも言える地域密着情報交換サイト「クレイグズリスト」。ニュージャージーのセクション内のWEBカテゴリに奇妙な依頼が書き込まれていました。

Meetupの全ての機能を備えたクローンを探している。報酬は300ドルから600ドルだ。会社の情報やら月額での費用やらの連絡は求めていない。締切までにテストされたコードがサーバーに納品された後に支払いは行う。なおこのサイトはMeetupで出来る事は全て出来なければならない。

Meetupについても少し説明しておきます。Meetupは会員数が720万人、月に25万回のイベントがサイト上に登録されている超巨大なイベントコミュニティサイトです。また4万5千の都市で利用されていてイベントの種類もテクノロジーなどのギークカルチャーだけでなく、スポーツや趣味、社会問題など幅広いのが特徴です。ユーザー同士が集まるイベント自体の事も「Meetup」と呼ぶ事が定着している事からもその影響の大きさが伺えます。

おそらく応募者は現れないでしょうが、愉快犯なのでしょうか。本当にこの値段でMeetupの完全なクローンが出来るのであればきっと大変なことになりますね。

via:http://cnj.craigslist.org/web/2308566632.html

Written by yandod

2011/05/17 at 09:22

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with ,