A-Listers

140字に収まらない海外テックネタヘッドライン

Posts Tagged ‘Mozilla

ChromeとFirefoxの自動アップデートの効率比較

leave a comment »

頻繁なバージョンアップと自動アップデートを採用しているChromeとFirefoxですが、どうやらFirefoxの自動アップデートはあまりうまくいっていないのではと言われています。Royal Pingdomでは複数の図表を使ってこの現象を解説しています。

状況の比較


この図はブラウザシェアをバージョン毎に細分化したもので、Firefox4から頻繁なリリースに移行した事が一目で分かります。これだけ見るとわりとうまくいっているようにも見えます。同じ期間のChromeの状況を見てみましょう。


この図でもユーザーが速やかにブラウザをアップデートしている事が見て取れます。またChromeの場合はバージョン毎にユーザー数が増加している事もわかります。ですがこの記事の主題はユーザーの増加ではなくアップデートの効率という事でさらに異なる尺度からの分析が続きます。

ユーザーへのリーチ率

マーケットのシェアは外部要因に左右されてしまう為、ブラウザ毎の数値を分離しまた自動アップデートが使えるFirefox5以降を対象にした図表を元記事では示しています。この数字が下がっていれば、自動アップデートがあるにも関わらずユーザーが古いバージョンを使っているという事になります。


まずはChromeの場合。新しいバージョンが以前のバージョンをすぐに置き換えている事がわかります。各バージョンが約90%のユーザーにリーチしていてとても効率的です。


Firefoxの場合、どうやら以前のバージョンでのアップデート率に及ばないという状況が続いています。この理由については反響として「プラグインがクラッシュするので自動アップデートを無効にしている」という声が複数寄せられたそうです。元記事ではMozillaがこの状況を好転させる事に期待を寄せつつ、Googleのアップデートプロセスが非常に成功している事に賛辞を寄せています。

via:http://royal.pingdom.com/2011/12/06/comparing-chrome-and-firefox-automated-updates-study/

Written by yandod

2011/12/13 at 12:00

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with , ,

Mozillaの新OSの概要を知る6つの質問

leave a comment »

Firefoxのレンダリングエンジンとして知られているGeckoを元にOSを開発するというプロジェクト、B2GがMozillaから発表されました。いくつかのメディアやブログでも取り上げられているので一報だけはご存知の方も多いかもしれません。

まだプロジェクトが開始した直後で特に成果物などが公開される段階ではありませんが、プロジェクトWikiページにはFAQがあり現時点でのプロジェクトに対する疑問への回答が公開されています。FAQの中からいくつかの質問と回答を抜粋して紹介します。

“Boot to Gecko”とはなんですか?
Boot to Gecko (B2G) はオープンWEBのためのスタンドアロンOSを開発する探求的な初期段階のプロジェクトです。プロダクトはまだ提供していませんが、その基礎となるでしょう。

どれくらいの規模のチームですか?
現時点ではとても小規模で3人がパートタイムで開発しています。しかし今後はオープンなプロジェクトとして開発者やデザイナーなどの参加をWEB上で呼びかけるつもりです。すでに多くの反響があり、また現存するGeckoやFirefox Movileから多くの事を学んでいます。

アップルやグーグル、マイクロソフトとの関係にはどのような意味がありますか?
外部の団体との関係に影響があるとは考えていません。

Chrome OSとの違いは?
我々はノートブックのフォームファクタよりもモバイル/タブレットデバイスを対象にしています。ダイアルキーを持つような全てのデバイスに対する互換性をWebAPIを用いて実現する初期段階のプロジェクトで、ワードプロセッサやプレゼンテーションソフトのような高度なアプリケーションを対象としていません。もちろん基本的な活動についてChrome OSと協力しソースコードを共有などができれば幸いです。

どのようなハードウェアをサポートしますか?
開発効率と入手のしやすさを考慮して、最初のハードウェアを選定しています。まだ固まっていませんが、Tegra 2のデバイスが選定されそうです。その後はB2GはモダンなAndroidをサポートする多くのデバイスで動作するでしょう。

Firefox Phoneが出るのですか?
固有のデバイスを開発し提供する予定はありません。

OSを開発するというととてもスケールの大きな話に見えますが、あくまでWEBアプリケーションとデバイスの統合すすめる為にブラウザの枠をひとつ越えたプロダクトを開発しようとしているという事のようですね。実際の実装が出てくるまではまだまだわかりませんが、楽しみなプロジェクトになりそうです。

via:https://wiki.mozilla.org/B2G

Written by yandod

2011/08/03 at 08:52

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with