A-Listers

140字に収まらない海外テックネタヘッドライン

Posts Tagged ‘グーグル

“美しすぎるギーク”が教えるGoogle+を1.75倍楽しむ方法

with one comment

全世界160万人の美しすぎるギーク、ベロニカファンのみなさん、おはようございます。ベロニカもすでにGoogle+上で人気のユーザーの上位に入っていますが、そんなベロニカもかなりの時間をGoogle+で費やしているそうです。そして彼女が自身のブログで薦めるのはペットをカメラ前に連れてきてHangoutのチャットをすること。これにより最低でも75%は楽しさが増すという事です。

さまざまなメディアを使っている彼女もGoogle+のサークルを使った公開範囲のコントロールには満足しているようですよ。

なお私事ですが、6月21日に開催されたgdgtのイベントで彼女にお会いすることが出来、このブログの存在を伝える事ができました。来日の際にはmeetup的な事をしてもいいねなんてありがたい話もありますのでベロニカファンの諸兄は準備の程をよろしくお願いします。(なお、握手をしてもらっただけでハッスルしすぎてしまい、写真をお願いするのは忘れたのが個人的な反省点です。)

via:http://www.veronicabelmont.com/2011/07/hangout-on-google/

Written by yandod

2011/07/08 at 08:00

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with ,

Google+上での人気ユーザーランキング

with one comment

利用が急速に広まっているGoogle+ですが、人気ユーザーのランキングページが公開されています。フレンドの人数に上限が儲けられているfacebookと違って莫大の数のフォロワーを持つ事ができるわけですね。そしてランキング1位はラリー・ペイジやセルゲイ・ブリンをさしおいてマーク・ザッカーバーグさんです。また日本の人としてはJoi Itoさんがランキングに入っていますね。
また美しすぎるギークに似ているギークのフェリシア・デイさんや、Diggの創業者のケビン・ローズさんの名前もあります。

といことでリストを眺めながらどんな人なのかを見て行くとテックセレブに詳しくなれそうなランキングです。

via:http://socialstatistics.com/

Written by yandod

2011/07/05 at 08:00

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with ,

Google+のビデオチャット”Hangouts”の技術

leave a comment »

とりあえずGoogle+について何か書いとこう的な空気が各メディアにあるようですが、GigaOMにも「The technology behind Google+ Hangouts」と題された記事が投稿されていました。Janko Roettgers氏によるとここ数ヶ月で行われていたいくつかの技術開発から今回のGoogle+に搭載されている”Hangouts”の現状と今後を推測するという記事です。

  • クラウド
    ビデオチャットをスケールするには大量のリソースが必要になり、その理由でSkypeなどが採用するP2Pはレイテンシや多数との接続に問題がある。グーグルのインフラによるクライアントサーバーモデルがこの問題を解消した。
  • ブラウザとの統合
    現状ではHangoutsはgtalkと同じプラグインが必要だが、プラグイン無しで利用できるように作業中。WebRTCのフレームワークが使われるように。
  • オープンコーデック
    現状ではVidyoのコーデックを使っているが、オープンなコーデックに移行すると見られる。
  • デバイスとの統合
    クラウドベースのビデオチャットはPC並みのビデオ通話をモバイルデバイスやGoogleTVでも実現できるようになる。多人数ビデオチャットを提供するサービスは他にもあるが、マルチデバイス対応はまだ初期段階。

参考記事として紹介されているHangoutsのテックリード、Justin Ubertiさんの記事も併せて読むとこのHangoutsのテクノロジがどのようなものかがよくわかると思います。多人数でのビデオチャットの機能が充実しているのはこのような根本的なアプローチの違いがあったんですね。ということでまずは多人数ビデオチャットの品質のテストをしてみて違いを実感してみるのが良いでしょうか。

via:http://gigaom.com/video/google-hangouts-technology/

Written by yandod

2011/07/01 at 08:13

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with ,

アメリカのプログラマの給料はどれくらい?

with one comment

給料というのは興味深い話題ですが、「君の給料はいくら?」と聞く訳にもいかない話題ですね。カナダ出身のプログラマ、Derek Thurnさんがブログで大手インターネット企業の給料の額について言及していました。(日本円は執筆時にGoogleで変換したレート)

  • Google
    マウンテンビューやその他の幾つかの大きな米国のオフィスでは年間10万ドルほど。勤務地によって変動する。またボーナスは4万5千ドル以上になる。(合計1,163万円)
  • Amazon
    8万7千ドルぐらい。大抵の場合4年以上すると5万ドルほどの株が付与される。(698万円)
  • Microsoft
    平均で9万ドルくらい。悪くても8万ドルくらいらしい。4年以上すると5万ドルほどの株が付与される(722万円)
  • Facebook
    8万5千ドルから9万ドルくらい。株については複雑だが、4年以上すると20万ドル相当の株が付与されているのではないか。(722万円)

また別のサイトの統計を見てみると、レベルに応じて異なるものの5万ドルから10万ドルくらいまでの幅になっているようです。あくまで統計から読み取った値ですが最低ラインは401万円からという事になりますね。現在が円高傾向という事も合わせて考える必要がありますが、気になる数字ですね。なお最初の記事の著者の方はFacebookやAmazonでインターンをした経験があるという事なので信憑性の高い情報だと言えるのではないでしょうか。

via:http://www.thurn.ca/the_programmer_salary_taboo

Written by yandod

2011/06/06 at 20:00

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with , ,

グーグルの最新データセンターは海水でサーバーを冷やす

with one comment

チューリヒで行われたEuropean Data Center Summitで紹介されたグーグルの最新のデータセンターのビデオが話題になっていました。このデータセンターがあるのはフィンランドのハミナという都市。ユニークなのは冷却にバルト海の海水を使うという点です。


海水を使う為に海沿いに建設された巨大な建物。元々は製紙工場だったそうです。


冷却水などを通すための大量の配管。

他にも風車や風景が写っていてある意味癒し系のビデオなので軽い気持ちでご覧になってみてください。まだ建設中なのでサーバーラックなどは映っていないですね。このデータセンターを運用するのはもうITエンジニアのスキルの域を超えている気がします。

via:http://www.datacenterknowledge.com/archives/2011/05/24/video-inside-googles-newest-data-center/

Written by yandod

2011/05/25 at 00:17

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with

グーグルの全世界75カ所のオフィス一覧

with one comment

グーグルは言わずと知れた世界的なインターネット企業ですが、その従業員の人数は26000人に達しオフィスも75カ所に設置されています。特にヨーロッパとアメリカ東海岸への林立ぶりが凄いですね。たくさんあるとは知っていても改めて見ると驚かされます。

オフィスの内部が素晴らしい環境なのも有名ですね。特にヘッドクオーターは有名ですが、Working at Googleの動画で見ると各地のオフィスの様子がわかります。

Life at the Googleplex


やはりスケールがすごい。

Working at Google New York (NYC)

NYでは2番目の広さらしいですが、上に比べると小さく見えます。

Working at Google London

各国のオフィスでもカフェテリアはグーグルカルチャーのひとつとして定番のようです。テレビ番組の取材を受けた映像もあり、良くまとまっているので見やすいです。

via:http://royal.pingdom.com/2011/05/06/google-is-so-much-more-than-just-mountain-view/

Written by yandod

2011/05/10 at 07:41

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with ,

大企業はソースコードの管理に何を使っている?

with 3 comments

Facebookの元CTOだったダスティン・モスコヴィッツが立ち上げた質問サイト、Quoraにて大企業がどんなソースコード管理システムを使っているのか?という質問が挙っていました。Quoraは回答の質が高いという触れ込みでスタートしているサービスなのでこれらの情報は多分正しいのでしょう。

  • Facebook svn (一部の人はgitも使っている)
  • Amazon perforce
  • Zynga svn
  • Netapp Perforce
  • Google git(Android), Perforce
  • Quora git
  • SAP Perforce
  • ebay Clear Case git(実験中)
  • VMware Perforce

この内容の限りだとオープンソースではgit、商用ではPerforceという流れがあるようですね。

via:http://www.quora.com/What-version-control-systems-do-large-companies-use

Written by yandod

2011/05/05 at 21:54

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with ,

ヤフーがまだグーグルに勝っているのはどこだ?

leave a comment »

I'm Big in Japan - Mario

グーグルにすっかり追い抜かれのではと目されているヤフーですが、まだヤフーが勝っている所があるそうです。そして勘がいい人ならひとつはすぐに思いつくかもしれません。

  • 日本 みなさん、ご存知のとおり日本でナンバーワンのサイトがyahoo.co.jpです。google.co.jpは2番目との事
  • フィリピン Facebookに続き2番目のウェブサイトとのこと。google.co.prは三番手。‘
  • 台湾 ヤフーが一番、グーグルは4番手。
  • 香港 ヤフーが一番、グーグルが3番手。

おおむねアジアではヤフーの勢いが残っており、西洋の国々ではグーグルがトップ2、ヤフーがトップ10といったところとの事。

日本でのヤフーのトラフィックは世界全体のヤフーのトラフィックの3分の1近く、すごい量です。Alexaを使っての比較なのでいろいろと異論はあるとは思いますが、日本でのヤフーの強さが改めて話題になったという事になりますね。そしてフィリピン、台湾、香港もセットで覚えておくと何かの役に立つかもしれません。

via:http://royal.pingdom.com/2011/04/29/where-yahoo-still-beats-google/

Written by yandod

2011/04/30 at 10:14

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with ,