エンジェル投資家がお金を出しても使いたいWebサービス
ペンシルバニアのエンジェル投資家、Gabriel Weinbergさんが書いたエントリが話題になっていました。本人が利用している有料のサービスを列挙しているのですが、どのようなサービスが実績がありそうなのかを推し量る材料になりそうです。
エンターテイメント
- Hulu – Plus iPadでテレビ番組を見る
- THE DAILY 新聞をiPadで読む
仕事効率化
- Skype 3方向ビデオチャット
- Amazon Prime 2day shippingを無料にする為
- Google Apps for Business メール
- github コードリポジトリ
- Ooma インターネットベースの家電話
- Hello Fax オンラインファックス
インフラ
- Amazon Web Service クラウド
- Linode.com バーチャル共用サーバ
- DNS MADE EASY DNSホスティング
- pingdom サイト監視サービス
- Server Density サーバー監視サービス
- Jungle Disk オンラインバックアップ
有料で課金され続けるサービスを使うというのはちょっとした壁があるので、これは有用なリストとして受け入れられたようです。コメントもたくさんついており、同じコンセプトのエントリを自分で書いてみるのも面白いかもしれません。
via:http://www.gabrielweinberg.com/blog/2011/05/online-services-i-pay-for.html
[…] エンジェル投資家がお金を出しても使いたいWebサービス […]
先週のA-Listersまとめ #4 « A-Listers
2011/05/30 at 08:35