A-Listers

140字に収まらない海外テックネタヘッドライン

プログラミング言語PHPの公式サイトがリニューアル

with one comment

PHP__Hypertext_Preprocessor-2

識者の間では知られていましたが、プログラミング言語PHPのWebサイトがついにリニューアルされました。新しいデザインは数年前からプレビューやここ数ヶ月のベータ版などの運用をへてついに適用された形です。リリースノートは下記のように綴っています。

美観上のポイントとしてはカラースキームはかつての暗紫色から明るくなりました。またボーダーやリンクはシンプルな紫を使った一貫性を保っています。フォントもスムーズになりコントラスト、ハイライトも改善されました。とくに関数リファレンスページやコード例はより読みやすくなりました。
これらのテーマはHTML5とWebFont、Bootstrapを使いよりモダンになっています。

関数リファレンスページ

PHP__date_sunset_-_Manual-2

コード例

PHP__利用例_-_Manual

またレスポンシブにあった事でスマートホンでもそれなりの見た目で見れるようになったようです。
ということで新しいデザインになったPHPのWebサイトにみなさん慣れ親しんで頂ければと思います。

via:http://php.net/

Written by yandod

2013/11/30 @ 12:55

カテゴリー: Uncategorized

Tagged with

1件のフィードバック

Subscribe to comments with RSS.

  1. アドバンストコミュニケーションテクノロジー's Blog でリブログしてコメントを追加:
    PHPのWebサイトがリニューアルされたとのことで…。

    act2012bl

    2013/12/03 at 23:35


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。