参加費10万円、説明は一切無しのイベントチケットが好評発売中
参加費用999ユーロ(約10万円)、2泊3日、日時以外の詳細は一切不明のイベントのチケットをあなたなら買いますか?このFunConfは今年で3回目を迎える異色のカンファレンスです。割り切った作りのサイトは実際に見てもらうのが一番として、このカンファレンスの特徴は会場がユニークな事です。第一回は走行中の貸切バス、第二回は城とかなりぶっ飛んでいます。このカンファレンスのクチコミはなかなか温度が高く、筆者も海外のゲストからこのカンファレンスをお勧めされた事が3回ほどあります。
たとえばこのAndrei Zmievski氏はDiggやYahooといったサービスのエンジニアだった事があり、なおかつPHPのテンプレートエンジン、Smartyの元作者であり、お蔵入りになったPHP6の中心人物でした。(しかもTwitterのアカウントが”a”の一文字)また運営しているPaul & EamoのEamon氏はPHPのPaaSサービスのOrchestra.ioのファウンダーでCoderDojoの発起人のJames Whelton氏の友人です。
他の参加者やスピーカーも豪華な顔ぶれである事が予想されますが、真相は参加しないとわからないようです。。。気になりますね。
追記
あまりに謎が多いとの反響があったので画像を検索してみるとやはりすごいです。
[…] ネタ系カンファレンスとしてはバスや島を会場にするFun Confを以前紹介しましたが、似たような系統のカンファレンスがアメリカにも存在していました。それがLessConfです。とはカンファレンスの過去の登壇者は37SignalsやGitHub、Grouponなどの創業者が勢揃いしておりとても豪華です。公式サイトには下記のような記述があります。 […]
恐るべきネタ系カンファレンス LessConf « A-Listers
2013/02/19 at 15:59